STARTING with ZERO – 奈良のまちと映画を楽しむ8日間! NPO法人なら国際映画祭は、「映画祭で未来をつなぐ」をキーワードに映画祭前半2022年9月17日(土)から9月19日(月)に…
続きを読む
2020年7月23日から26日まで4日間開催された「尾花座復活上映会」。 今年は、コロナ対策をしながらの上映会となりました。 入場者数を制限し、チケットを事前予約制にし、当日も待合など人がかたまらない…
続きを読む
3日目のプログラム 10:00〜「人生フルーツ」・14:00〜「カツベン!」・17:00〜「37 セカンズ」 37セカンズ上映後にHIKARI監督のお姉さん・配給会社社長がゲストで登壇 上映後のトーク…
続きを読む
2日目のプログラム 10:00〜「カツベン!」・14:00〜「37 セカンズ」・17:00〜「人生フルーツ」 37セカンズ上映後にHIKARI監督ゲストで登壇 37セカンズ上映後に、HIKARI監督・…
続きを読む
尾花座復活上映初日は、コロナ対策を万全にしながらの開催となりました。 冒頭に理事の中野から「かつての尾花座の雰囲気を少しでも映画の中から汲み取っていただけたら」と挨拶を行いました。また、なら国際映画祭…
続きを読む
6月20日から始まったユースシネマインターン。7月5日に第2回が行われました。 ユースシネマインターンは、15歳から18歳の学生が、映画を観客に届けることを通して他人に伝える難しさと喜びを感じ、いつも…
続きを読む