なら国際映画祭

  • JapaneseJP
  • EnglishEN
  • シネマテーク

2023年 ならシネマテーク10月 『82年生まれ、キム・ジヨン』

大丈夫。あなたは一人じゃない。 『82年生まれ、キム・ジヨン』 育児と家事に追われるジヨン。常に誰かの母であり妻である彼女は、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった「。疲れているだけ、大丈…

続きを読む

管理者

尾花座復活上映会2023

かつて奈良の皆様に愛された映画館「尾花座」が『なら国際映画祭』開催に先駆け、尾花座復活上映会と題しまして、 7月21日(金)・22日(土)・23日(日)までの3日間限定で華々しく復活致します。 上映会…

続きを読む

管理者
©2012 レンタネコ製作委員会

2023年6月ならシネマテーク『レンタネコ』

©2012 レンタネコ製作委員会   にゃらまち猫猫祭り2023 特別共同企画 *6月のならシネマテーク会場は、「ホテル尾花」となっておりますのでご注意ください。 さみしいまま、なんてゼッタ…

続きを読む

管理者

2023年5月 ならシネマテーク「くちびるに歌を」@椿井小学校 体育館

  *5月のならシネマテーク会場は、「椿井小学校体育館」となっておりますのでご注意ください。 15歳”だったすべての人へ―  生涯忘れない、涙の感動作。 『くちびるに歌を』 長崎県・五島列島…

続きを読む

管理者

2023年4月ならシネマテーク 「モロッコ、彼女たちの朝」

  *4月のならシネマテーク会場は、「ホテル尾花」となっておりますのでご注意ください。 カサブランカの小さなパン屋に訪れた運命を変える出逢い 心の奥にやわらかく触れる、実話から生まれた“始ま…

続きを読む

管理者

2023年ならシネマテーク3月 『君を想い、バスに乗る』

人生は乗合バスのように 出会いが過去と未来を紡いでいく 『君を想い、バスに乗る』 ​​最愛の妻を亡くしたばかりのトム・ハーパー(ティモシー・スポ―ル)はローカルバスのフリーパスを利用してイギリス縦断の…

続きを読む

管理者

2023年ならシネマテーク2月 『白い牛のバラッド』

愛する人を冤罪で失った時、あなたならどうしますか 『白い牛のバラッド』 テヘランの牛乳工場で働きながら耳の聞こえない幼い娘ビタを育てるミナは、1年前に夫のババクを殺人罪で死刑に処せられたシングルマザー…

続きを読む

管理者

2023年ならシネマテーク1月 『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』

  夢にまで見た最後の計画。 あたりまえと思っていた日常が消えた。   『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』 南仏モンペリエを見渡すアパルトマン最上階、向かい合う互いの部屋を行き来して…

続きを読む

管理者

《100回記念》2022年ならシネマテーク12月『君の誕生日』『WALL』トークショー生配信

ならシネマテーク100回目の記念上映になります。 記念しまして上映後にトークイベント開催決定! それは、「永遠に忘れない」決意と確かな愛の記憶   君の誕生日 2014年4月16日̷…

続きを読む

管理者

2022年ならシネマテーク11月『選ばなかったみち』『水はつぶやく』

  あの日、あの時、あの瞬間— 歩んでいたかもしれない人生に、会いに行く。 父と娘が、心で旅した24時間  もうひとつの人生を冒険する感動の問題作   選ばなかったみち ニューヨー…

続きを読む

管理者