「NARAtive映画上映会」~奈良から世界へ~ 今と未来、奈良と世界をつなぐ映画製作プロジェクトNARAtive(ナラティブ) NARAtiveは2009年から始まり、これまでに8作品を制作してき…
続きを読む
日中国交正常化50周年に待望の日本劇場公開 “中国残留孤児”の娘と養母、そして日本の人々との絆 1/29(土)奈良県先行公開を記念して エグゼクティブプロデューサー河瀨直美 舞台挨拶決定! …
続きを読む
映画製作プロジェクト「NARAtive2020」から生まれた日中合作映画『再会の奈良』の予告編が公開されました! この度、本作をいち早く鑑賞した俳優・映画監督の斎藤工さん、俳優の加藤雅也さんから、作品…
続きを読む
日中国交正常化50周年に待望の日本劇場公開決定 “中国残留孤児”の母と娘の60年にわたる絆 2005年、生みの親を探すために日本へ帰国後、行方を消した“残留孤児”の養女、麗華を探すために、一人中国から…
続きを読む
第8弾目のNARAtive映画製作プロジェクト「NARAtive2022」がいよいよ始まりました。 水源地の村、奈良県川上村を舞台に、2020年なら国際映画祭の学生部門NARA-waveで観客賞を受賞…
続きを読む
ポンフェイ監督の「再会の奈良」が、第33回中国映画「金鶏奨」(ゴールデンルースター賞)(中国語: 中国电影金鸡奖、通称金鶏奨。)にて、中国映画界の最高賞”The 33rd China Film Gol…
続きを読む
なら国際映画祭2018で観客賞を受賞した中国のポンフェイ監督が、2019年秋、奈良県御所市をメインロケ地にメガホンを取り、撮影した「再会の奈良」。 コロナ禍が始まって以来初めてのアジアを代表する国際映…
続きを読む
台湾にて4月24日からNARAtive作品「二階堂物語」の上映が始まります! 「二階堂物語」は、奈良県天理市を舞台に、旧家の存続を軸に繰り広げられる家族の人間模様を描いた物語。 https://tw.…
続きを読む
河瀨直美×新進気鋭中国人ポンフェイ監督 御所市を舞台に新作映画『再会の奈良』を製作 メインキャストは國村隼に決定 今後の活躍が期待される若手の映画監督がメガホンを取り、 奈良を舞台にした映画を撮影、そ…
続きを読む
「終わりたくない。明日も撮影をしていたい!」そんな監督の言葉で締め括られたNARAtive第6弾『再会の奈良(仮)』が 11月26日に無事クランクアップいたしました! 今回、国際映画初監督となったポン…
続きを読む