「NARAtive映画上映会」~奈良から世界へ~ 今と未来、奈良と世界をつなぐ映画製作プロジェクトNARAtive(ナラティブ) NARAtiveは2009年から始まり、これまでに8作品を制作してき…
続きを読む
================================ 【特設サイト】https://nara-iff.jp/2022/ ================================ N…
続きを読む
8月7日17:00 更新 本日の星空上映会は、予定通り18:30より開催いたします。 開催中荒天になった場合中止することもございます。 星空上映会 & 「ユース映画制作ワークショップ上映会」 …
続きを読む
尾花座復活上映会2022 かつて奈良の皆様に愛された映画館「尾花座」が『なら国際映画祭2022』開催に先駆け、尾花座復活上映会と題しまして、 7月22日(金)・23日(土)・24日(日)までの3日間限…
続きを読む
GRAND VOYAGE with AFRICA is finally begun! A cultural exchange programme organised by UNESCO and Nar…
続きを読む
ジュニア・ユース世代を募集!! 芸術の力で世界を再び繋げよう!! 読み込んでいます……
続きを読む
新しい人生、メニューにあります。 2022年5月のシネマテークは、東大寺金鍾ホールにて老舗料理店に集った人びとの交流を描いた人間ドラマを上映します。 ニューヨーク 親切なロシア料理店 マ…
続きを読む
なら国際映画祭を通して世界の若手映画人を応援したい! 『なら国際映画祭2022』開催にて向けて クラウドファンディングにチャレンジ! 今年のなら国際映画祭は奈良市各所でのリアル開催に加え、オンライン…
続きを読む
日中国交正常化50周年に待望の日本劇場公開 “中国残留孤児”の娘と養母、そして日本の人々との絆 1/29(土)奈良県先行公開を記念して エグゼクティブプロデューサー河瀨直美 舞台挨拶決定! …
続きを読む
奈良が登場する映画の上映会 「なら国際映画祭」と「きたまちといろ」のコラボレーション上映会を開催します。 奈良が登場する映画3本を、今回はすべて貴重なフィルム上映でお届けします! 『大佛さまと子供たち…
続きを読む