なら国際映画祭

  • JapaneseJP
  • EnglishEN

星空上映会開催

星空上映会を開催します。 現在ユース制作ワークショップが開催されていますが、できたてホヤホヤの映画を上映します! また、当日は「ラ・ラ・ランド」を上映。     日時:8月22日(…

続きを読む

管理者

ユースシネマプロジェクト2021始動!! ジュニア・ユース世代大募集!!

ジュニア・ユース世代を募集!! 芸術の力で世界を再び繋げよう!! 読み込んでいます……

続きを読む

管理者

NARAtive作品「再会の奈良」が東京国際映画祭で特別上映

10月31日〜11月9日まで開催される「第3回東京国際映画祭」で2019年NARAtive作品「再会の奈良」(ポンフェイ監督)が特別上映されることになりました! 「なら国際映画祭2020」での上映もす…

続きを読む

管理者

なら国際映画祭 協賛企業様一覧

株式会社 LDH JAPAN 吹ノ戸建具店 株式会社あしびや本舗 医療法人 南風会 ルノー・ジャポン株式会社 学校法人Adachi学園 ビジュアルアーツ専門学校 組画 株式会社セブンユニフォーム 社会…

続きを読む

管理者

9月19日、齊藤工さん登壇予定の『フードロア:Life in a Box』増席決定!

政府より、感染リスクの少ないイベントについて、入場規制等を緩和する発表がなされ、19日より施行開始されます。これに伴い、なら国際映画祭では、齊藤工さんの登壇が決定している『フードロア:Life in …

続きを読む

管理者

オープニング豪華ゲスト発表!9月12日限定でレッドカーペットクラブ会員追加募集します!!

9月18日(金)に初日を迎える『なら国際映画祭』のレッドカーペット・オープニングセレモニーに豪華ゲストを発表します! 『なら国際映画祭』のアンバサダー、斎藤工さん、特別顧問、加藤雅也さん、2018年に…

続きを読む

管理者

なら国際映画祭2020のサイトが公開されました。

なら国際映画祭2020の特設サイトをオープンしました。これから順々に、プログラム内容やスケジュール、チケット情報などを解禁していきます。更新毎にこちらのニュースでお知らせしますので、ぜひチェックしてみ…

続きを読む

管理者

Information Volunteer Application

Please apply here on this page! The Nara International Film Festival is a film festival held once ev…

続きを読む

管理者

ResiliArt Japan, UNESCO online debate “Culture, the power of art and the resilience of creativity beyond COVID-19”

◆ Contents ◆ 【1】Greeting from Director-General Azoulay 【2】Moving Forward, How Will the Art World Cha…

続きを読む

管理者

TREHUNJECT vol.4

What had always been a given has completely changed,casting a shadow over our hearts, and at the sam…

続きを読む

管理者