なら国際映画祭

  • JapaneseJP
  • EnglishEN

Grand Voyage with Africa 2022 Introduction of participants |Grand Voyage with Africa 2022 参加者紹介


The cultural exchange programme Grand Voyage with Africa,
co-organised by UNESCO and the Nara International Film Festival,
is finally scheduled for June 2022 after being postponed from 2020!

ユネスコとなら国際映画祭が共催で企画する文化交流プログラム
Grand Voyage with Africaが2020年からの延期を経て
ついに2022年6月に開催予定!

 

ブルキナファソ、ケニア、ナイジェリア、セネガル、南アフリカのアフリカ5カ国から選ばれた、21歳から35歳までの女性映像作家10名と、日本から1名を招致し奈良市に所在する、大和ハウスグループ「みらい価値共創センター コトクリエ」にてレジデンスを行う予定です。

 

Ten female filmmakers aged between 21 and 35, selected from five African countries – Burkina Faso, Kenya, Nigeria, Senegal and South Africa and one Japanese filmbaker – will be invited to take up residency at Daiwa House Group MIRAI KACHI KYOSO Center “Kotokurie”in Nara City.

 

参加作家10名からビデオダイアリーが届いており、彼女たちをご紹介させていただきます。

We have received video diaries from 9 participating filmmakers and would like to introduce them here.

 

Floriane Zoundi
フロリアンヌ・ズンディ
ブルキナファソのテレビ番組のディレクター兼脚本家。「”ディレクターはオーケストラの指揮者のようなもの “と言われます。新しい技術を身につけ、他の人の仕事を見、仲間に耳を傾け、共有したいのです。」
director and scriptwriter for television in Burkina Faso. “They say a director is like a conductor of an orchestra. I want to gain new skills, watch others work, and listen and share among my peers.”

 

 

 

 

 

 

 

 

Fama Reyanne Sow
ファマ・レヤンヌ・ソウ
セネガル出身の映画監督・脚本家。「セネガルの若者が憧れるヒロインを持てるように、強い女性のキャラクターを作りたい」
Senegalese director and screenwriter. “I want to create strong women characters so the youth in Senegal can have heroines to admire.”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Delphine Yerbanga
デルフィーヌ・イエ-バンガ
ルキナファソの国営テレビ局でディレクター兼プロデューサーを務める。「このレジデンスは、アイデアを成長させ、具体的な映画を誕生させる方法を教えてくれる創造的なプロセスとなるでしょう。」
Director and producer at Burkina Faso’s public national television. “This residency will be a creative process that can show me how to grow an idea and give birth to a tangible film.”

 

 

 

 

 

 

 

 

Awa Moctar Gueye
アワ・モクタール・ゲイエ

ドキュメンタリー、ドキュメンタリードラマ、フィクション等5作品を手がけたセネガル人監督。「今日、私たちは外見をとても重要視しています。私は別の種類の美しさ、他者に心を開き、受け入れることの美しさを撮りたいのです。」
Senegalese director of five documentary, docudrama and fiction films. “Today, we attach so much importance to appearance. I want to capture a different kind of beauty, beauty in opening up to and accepting others.”

 

 

 

 

 

 

 

Mayowa Bakare
マヨワ・バカレ
ナイジェリア人脚本家、助監督。「女性によって語られる女性の物語は十分ではありません。私たちが自分自身について語る物語について、別の物語を探っていきます。」
Nigerian scriptwriter and assistant director. “There are not enough stories about women told by women. I will explore a different narrative for the stories we tell of ourselves.”

 

 

 

 

 

 

 

Joan Kiragu
ジョアン・キラグ

受賞歴のあるケニアのドキュメンタリー映画監督。「このレジデンスは、女性の声を伝えるための国際的なプラットフォームを提供します。私は、重要なストーリーを作りながら、この課題を推進する大使になります。」
Award winning Kenyan documentary filmmaker. “This residency offers an international platform for the voice of women. I will be an ambassador pushing forward the agenda whilst making stories that matter.”

 

 

 

 

 

 

 

Uren Makut
ウレン・マクゥトウ

ナイジェリアの映画監督、プロデューサー、若手映画制作者のためのトレーニングセンター設立者。「女性は映画製作において常に存在感を示してきましたが、一貫して裏方に徹してきました。彼女たちは非常にクリエイティブで、励まされれば素晴らしいことをやってのけるでしょう。」
Nigerian director and producer, creator of a training centre for young filmmakers. “Women have always had a presence in filmmaking but have consistently been in the background. They are highly creative and will do amazing things when encouraged.”

 

 

 

 

 

 

 


Okuhle Dyosopu
オクレ・ジョゾブ
南アフリカのドキュメンタリー映画監督、プロダクション会社の創設者。「女性は映画界で最も秘匿された存在です。私が変える、変えたいように」
South African documentary film director, founder of an independent production company. “Women are the best kept secret in the film industry. I am the change I want to see.”

 

 

 

 

 

 

 


Lydia Matata
リディア・マタタ
ケニアの映画監督、脚本家、記者として活動。「映画制作は人生のようなもので、永遠のレッスンである。私がアフリカの女性映像作家として仕事を通して探し求めるものが、どこかに存在する私と同じような女性にとっても大切であるという確信が欲しい。」
Kenyan film director, screenwriter and journalist. ‘Filmmaking is like life, an eternal lesson. I want the certainty that what I seek through my work as an African woman filmmaker is important to other women like me who exist somewhere.”

 

 

 

 

 

 

 

Yang Takae Kwi-hae
梁貴恵 (ヤンキヘ)
日本の映像制作者。「二週間のあいだ、私たちは女性クリエイターとしてオープンマインドな共同体に身を置き、強い絆を結びます。」
Japanese Filmmaker.” During 2 weeks we’ll find ourselves in an open-minded community as a female creator and will share a strong bond.”