なら国際映画祭

  • JapaneseJP
  • EnglishEN

なら国際映画祭2024(9月20日(金)〜23日(月)サポートスタッフ募集!

申し込みは終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 NIFFサポートスタッフ(旧ボランティア)募集要項 お申込みは、コチラの応募ページからお願いいたします! なら国際映画祭は2年に一度…

続きを読む

管理者

なら国際映画祭2024サイト公開!

いよいよ9月20日より なら国際映画祭が開幕いたします。 開幕に先駆けて特設サイトを オープンいたしましたので、ぜひご覧くださいませ! プログラム/作品情報など詳細はこれから随時更新していきます! チ…

続きを読む

管理者

映画祭と古都・奈良を盛り上げるビジュアル登場

「なら国際映画祭」は、奈良の平城遷都1300年目となる2010年に始まり、 2年に1回開催される映画祭です。 今年で第8回目の開催となる「なら国際映画祭2024」は、 9月20日(金)から9月23日(…

続きを読む

管理者

なら国際映画祭2024(9月20日(金)〜23日(月)サポートスタッフ募集!

NIFFサポートスタッフ(旧ボランティア)募集要項 お申込みは、コチラの応募ページからお願いいたします! なら国際映画祭は2年に一度の映画の祭典です。 サポートスタッフの皆さまにご活躍頂き、奈良らしい…

続きを読む

管理者

ユース映画審査員&シネマインターン募集中!

ユースシネマプロジェクト 2024 ユース世代募集 応募はこちらから =============================== 【ユース映画審査員】 ======================…

続きを読む

管理者

12月18日(月)より作品募集開始:インターナショナルコンペティション

インターナショナルコンペティション 応募方法: なら国際映画FilmFreeway ウェブサイトからご応募ください。 https://filmfreeway.com/NaraInternational…

続きを読む

管理者

12月18日(月)より作品募集開始:NARA-wave(ナラウェイブ) 学生映画部門

NARA-wave(ナラウェイブ) 学生映画部門 NARA-waveとは? 奈良県で隔年開催される『なら国際映画祭』の1部門である『NARA-wave』は学生映像作品を扱うプログラムです。  …

続きを読む

管理者

NARAtive in TOKYO NODE 〜今と未来、奈良と世界をつなぐ 映画制作プロジェクト作品一挙上映〜 10/28(土)・29(日)

先着100名様限定にて申込受付中!   「なら国際映画祭 NARAtive in TOKYO NODE」 期間 :2023年10月28日(土)~10月29日(日) 場所 :TOKYO NOD…

続きを読む

管理者

次世代の芸術を育む、10代が主役の映画祭「なら国際映画祭 for Youth 2023」9/16~18の3日間を終え閉幕

ユース審査員が選ぶクリスタルSHIKA賞は「Sweet As」「さようならまでの時間」に決定! NPO法人なら国際映画祭は、 次世代の芸術を育む、中高生・10代が主役となって創り上げる映画祭「なら国際…

続きを読む

管理者

ユース映画審査員より最優秀作品「クリスタルSHIKA賞」が決定!

最終日(18日)のクロージングセレモニーにて、 ユース審査員が厳選した各部門の最優秀作品「クリスタルSHIKA賞」が発表されました! ◆長編部門 「ベルリン国際映画祭・ジェネレーション部門」推薦の5作…

続きを読む

管理者