Youth Juror Program
ユース映画審査員
『THE VOICE ACTRESS』

東京で働くベテラン声優の金魚は、全てのものに魂を見出す少し変わった能力を持っている。変わりつつある声優業界で彼女は自らの生き方を考え直さなければならない。

(ショートショートフィルムフェスティバル&アジアセレクション)

  • 監督:高山 杏奈
  • 日本
  • 2022
  • 15分
  • カラー
  • -
  • -
  • -

SSFF & ASIA 2022 – オーディエンスアワード(ジャパン部門)

このページをSNSでシェア

上映時間・会場
5本立ての映画になります

9月18日(日)10:00~
金鐘ホール

9月19日(月祝)10:00~
バスターミナル

※空席有りの場合、現地でのチケット購入も可能です

ゲストトーク

9月18日(日)10:00~
上映後~

監督
高山 杏奈

東京で生まれ育ったフィルムメーカー。国際的なバックグランドを持つことから、世界を視野に入れたストーリーテリングに興味があり、語られざる物語に光を当てた作品づくりが特徴。普段はポストプロダクション業界に勤務している。

なら国際映画祭サポーターによるおすすめのポイント
「『THE VOICE ACTRESS』」をチェックした人が他にもチェックした作品
特別招待作品
監督:古川 葵
グランボヤージュ ウィズ アフリカ
監督:ジョアン・リスパ・キラグ
世界的なパンデミックに見舞われるなか、24代目店主として家業を営む菊岡氏が現代病がはびこる現代社会に…
ユース映画審査員
監督:オリビア・ロシェット、ジェレッド・ジャン・クレアズ
大学を卒業したブリュッセルに住むカップル、ビリーとルーカスは人生の次のステージを目の前にしている。ド…
カンヌ映画祭招待作品
監督:黄 夢璐(コウ ムロ)
ゆかりとその母・静江の愛と和解の物語。
その他のユース映画審査員上映作品
監督:ジェイミー・シスレイ
アメリカ・ウェストバージニアの田舎町を舞台に、悩んだりもがいたりしながら、明日へ向かって歩き続ける家…
監督:オリビア・ロシェット、ジェレッド・ジャン・クレアズ
大学を卒業したブリュッセルに住むカップル、ビリーとルーカスは人生の次のステージを目の前にしている。ド…
監督:チョン・ソウォン
手話通訳者のドヨンは、通訳を務める緊急記者会見中に妻が出産したことを知らされる。(ショートショートフ…
監督:クレア・ウェイスコフ、 ニコラス・ヴァン・ヘメルリック
コロンビアの首都ボゴタの危険地区に暮らす10代の少女たちが目を閉じて、架空のクラスメイトのアリスを思…
監督:ピート・リスキ
シングルファザーの主人公の娘が、眠りに落ちるたびに謎の消失を遂げる。(ショートショートフィルムフェス…
監督:ジャック・ワイズマン & ガブリエラ・オシオ・ヴァンデン
本作は熊の移動経路に障害物として存在する我々人間の姿を映し出す。(ショートショートフィルムフェスティ…
監督:川和田 恵真
ここに居たいと 願うことは 罪ですか?(ベルリナーレ・スポットライトジェネレーション)
監督:サナ・レンケン
深い悲しみに苛まれながらも、泣かないことを決めた13歳の少女、サーシャの物語。彼女の目標は、みんなを…