Youth Cinema Intern
ユースシネマインターン
『緑の牢獄』 GREEN JAIL

「死人の島」と呼ばれた西表島に住む90歳の老女と島の美しくも残酷な自然が映し出される。10歳の時に台湾から渡ってきた彼女はなぜ、この島に居続けるのか?
そして、彼女の瞳の先には何が写るのか…

  • 監督:黄 インイク
  • 日本・台湾・フランス
  • 2021
  • 101分
  • カラー
  • -
  • 日本語・台湾語
  • -

監督・プロデューサー:黄インイク|共同プロデューサー:山上徹二郎|共同プロデューサー(フランス):ファヒッド・へッカラ、アニー・オハヨン・デケル|撮影:中谷駿吾|編集:ヴァレヒエ・ピコ、黄インイク ほか|音楽:トマ・フォゲンヌ

このページをSNSでシェア

上映時間・会場

9月19日(月祝)10:00~
金鐘ホール

※空席有りの場合、現地での直接入場も可能です
ゲストトーク

9月19日(月祝)10:00~
上映後〜

予告編
監督
黄 インイク

沖縄在住、台湾出身の映画監督・プロデューサー。東京造形大学大学院映画専攻修士卒業後、沖縄と台湾を拠点とする映画製作・配給会社「ムーリンプロダクション」を設立、映画活動を行う。監督作品:『緑の牢獄』(2021)、『海の彼方』(2016)。著書『緑の牢獄 沖縄西表炭坑に眠る台湾の記憶』(2021)。

なら国際映画祭サポーターによるおすすめのポイント
「『緑の牢獄』 GREEN JAIL」をチェックした人が他にもチェックした作品
ナラティブ 2010 – 2020
監督:ポンフェイ
中国人の老女が日本に住むシャオザーを訪れ来日するところから物語は始まる。老女には日本に帰した中国残留…
グランボヤージュ ウィズ アフリカ
監督:ファマ・レヤンヌ・ソウ
『ファインディング・ピース』は癒しの映画です。まさにコロナ禍により全世界が一時停止している今、セネガ…
沖縄特集
監督:葛山 喜久
岡本太郎×沖縄 それは、ひとつの恋のようなものだった。 60年前の沖縄の姿を、その魂ごと封じ込めたよ…
ナラウェイブ(学生映画部門)
監督:田之上 裕美
高校生の石川華は、姉と母の3人暮らし。一見、家庭でも学校でも華は穏やかな学生生活を送っているようにみ…
その他のユースシネマインターン上映作品
監督:黄 インイク
秘境の島、忘却の炭鉱。越境者はなぜこの地にとどまったのかー