Youth Filmmaking Workshop
ユース映画制作ワークショップ

嘘の自己紹介から始まった、初対面の子供たちが、にわかにチームとなり、大人の口出しを一切許さない現場で自分自身を表現する時間に没頭。企画から撮影、編集までをたった1週間で完成まで導くことに成功した彼らの作品は10代の「今」にしか創れない意欲作となりました。

① 『制服を着たままで』

② 『ここにはQもAもなかった。』

③ 『遺らずの雨』

上映後は、制作工程や撮影秘話など、トークセンションもお楽しみに!

  • 監督:-
  • 日本
  • -
  • -
  • カラー
  • -
  • 日本語
  • -

【ユース映画制作ワークショップ16人】 フィンドレィ・マイア 、光宗里姫、光宗良城、牟田光央夏、梅本侑伽、白田秀乃嘉、沖野日向、冨永千遥、迎 実優、古見成生、山本あい、斧田佳子、村松希祥、河瀨光祈、山形紗永、池谷泰一

このページをSNSでシェア

オンライン上映

9月24日(土)0:00〜
未定

監督
-
なら国際映画祭サポーターによるおすすめのポイント
「」をチェックした人が他にもチェックした作品
グランボヤージュ ウィズ アフリカ
監督:佐々木 真
沖縄特集
監督:越川 道夫
ついてはいけないでしょうか たとえこの身がこわれても 取り乱したりいたしません
神社仏閣特別上映
監督:ジャン=クロード・ルブチャンスキー、 ガブリエル・ルブチャンスキー、 マイケル・ ルブチャンスキー
沖縄特集
監督:比嘉 賢多
僕とあなたを隔てるラインはどこにある? 当事者目線の切実さで、気づき、気づかせ、始めてゆこう
その他のユース映画制作ワークショップ上映作品
監督:-
嘘の自己紹介から始まった、初対面の子供たちが、にわかにチームとなり、大人の口出しを一切許さない現場で…