ユースシネマプロジェクト 2025
ユース世代の参加者を募集しています
【ユース映画制作ワークショップ】
==============================
プロフェッショナルの映像制作スタッフのサポートを受けながら、
古都奈良・世界遺産の森や神社仏閣において「自由な発想で」
自分たちの映画づくりをするプログラム 。
本格的な制作の流れ(ロケハン・企画・撮影・編集・上映)までを
一気に体験 できる、充実した内容の 1 週間です。
また、9 月の映画祭では上映会を行います。
■応募資格
対象年齢 13〜18 歳(同年齢なら海外からの参加可)*高校生まで
プログラムの全日程に参加できる方
■募集定員 5 名 *応募開始 6 月 12 日
■プログラム 日程:8 月 7 日 (木) (アーティスト写真撮影)
8 月 8 日 (金) 〜 8 月 12 日(火) 9:30〜17:00
※ 8 月 12日(火)のみ 20:30 終了予定
■フェスティバル 参加日程: 9 月 21 日(日)〜23 日(火・祝)
■会 場:OKUNO ほか奈良市内
■参加費:33, 000 円税込(交通費・宿泊費はご負担ください)
※参加者には作品とメイキングの映像データをプレゼントあり
■応募締切:2025年7月25日(金)
【ユース映画審査員】
==============================
ベルリン国際映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 連携企画!
本年度は、NARA-wave 審査員としても始動した「ユース映画審査員」
世界の映画作品をじっくりと鑑賞し、学生の感性で審査する!という企画。
■応募資格 対象年齢 13〜23 歳の学生(同年齢なら海外からの参加可)
※プログラムの全日程に参加できる方
■募集定員:13~23歳 定員8名
・長編部門 5 名(1チーム制)(対象年齢 13〜23 歳の学生)
・短編部門 3 名(1チーム制)((対象年齢 13〜23 歳の学生)
■フェスティバル参加日程:9 月 21 日(日)〜23 日(火・祝)
■会 場 :奈良公園バスターミナルレクチャーホール
■参加費 :5 , 5 0 0 円 税込 (※交通費・宿泊費は ご負担ください)
■応募締切:2025年7月31日(木)
【ユースシネマインターン】
==============================
映画祭を運営・創造する「ユースシネマインターン」
映画祭実行委員会と「映画祭」楽しむ運営スタッフとして
共に映画祭のプログラムに参加する。
■応募資格
対象年齢:15〜23 歳(同年齢なら海外からの参加可)
プログラムの全日程に参加できる方
■定員:7-10名程度
事前オリエンテーション:2025年9月上旬に設定
(注意:日程に関しては参加者の都合により変更あり)
本番運営:2025年9月20日(土)~9月23日(火・祝)
■会 場:奈良公園バスターミナルレクチャホール
■参加費:無料
■応募締切:2025年7月31日(木)
==============================