NARA-wave ナラウェイブ(学生映画部門)
Section
ナラウェイブは、11作品をA~Dの4プログラムに分けて上映します。ProgramAは4本立て、ProgramBとProgramCは3本立て、ProgramDは単独上映になっており、
各作品に表示されている上映開始時間は、各プログラムの1本目の開始時間となります。
sweep. sweep.
Program C
女子高生のアリサはグループになじめず、家庭でもうまくいかず、鬱屈とした日々を送っている。ある夜、アリサは不良仲間にそそのかされ、街中でギターを弾くホームレスのような男からギターをひったくってしまう。罪悪感に苛まれたアリサは、後日ギターをその男のもとに返しに行くのだが…。
ワールドプレミア
監督:宮原拓也
- 日本
- 2019年
- 42分
- カラー
- 日本語
- 英語字幕
所属校 ENBUゼミナール|撮影 近松栄実|録音・整音 松隈結花|助監督 樋山匠|キャスト 櫻井成美、畠山凌雅
宮原拓也 Takuya Miyahara
東京生まれ。幼少期をイギリスで過ごし、帰国後日本の語学系大学に進学。やがて言語の不完全さを感じ、非言語の音楽や映像に魅かれるようになる。現在は会社員として働きながら、バンド活動と映像制作の3足のわらじを履く生活。本作『sweep.』は、2019年に映画学校で制作した初の中編作。
監督コメント Director’s Statement
人にはどうしても、意思や感覚を正確に言葉にできない時があります。自分自身、言葉の壁みたいなもので悔しい思いをしてきた気がします。そこで、この映画ではセリフに頼らない形をとり、音楽をはじめ、映画がもつ力を引き出す演出を試みました。アリサの気持ちや思いを感じてください。

監督
Director
Trailer
Other Screenings ナラウェイブ その他の上映作品

Program A
- Light•Walk Light•Walk
- 監督 : 米澤洸奎

Program A
- ラニー Lanny
- 監督 : ツァイ・ジエ・シー

Program A
- 東京少女 Tokyo Girl
- 監督 : 橋本根大

Program A
- 6時間 Six Hours
- 監督 : ヤナ・チェルヌハ

Program B
- 早咲きの茜 Blooming Sunset at Dawn
- 監督 : 黄夢璐(コウ・ムロ)

Program B
- アーガースワーディ村 Village In The Sky
- 監督 : ラメシュ・ホールボール

Program B
- 愛をたむけるよ After the Night on the Bridge
- 監督 : 団塚唯我

Program C
- 漂流 Drifting
- 監督 : ボ・ハンチョン

Program C
- ザ・サウンド・オブ・ザ・セイフ The Sound of the Safe
- 監督 : クララ・ソニエ

Program D
- ROLL Roll
- 監督 : 村瀬大智
- TOP
- プログラム
- ナラウェイブ(学生映画部門)
- sweep.