NARA-wave ナラウェイブ(学生映画部門)
Section
ナラウェイブは、11作品をA~Dの4プログラムに分けて上映します。ProgramAは4本立て、ProgramBとProgramCは3本立て、ProgramDは単独上映になっており、
各作品に表示されている上映開始時間は、各プログラムの1本目の開始時間となります。
6時間 Six Hours
Program A
ある若い女性が土に埋められた状態で6時間を過ごそうとする。それは、自分の大きな恐怖と正面から向き合い、人生を変えるための彼女なりの方法らしい。自分を土に埋めてくれと妹に頼む女性。思い込みの激しい姉に妹は反発するが、協力する。そして、凍りそうな寒い夜が次第に更けていく…。
ジャパンプレミア
監督:ヤナ・チェルヌハ
- ロシア
- 2019年
- 20分
- カラー
- ロシア語
- 日英字幕
School: Moscow School Of New Cinema | Main Casts: Raya Mironova, Polina Vetlugina | Screenplay: Yana Chernukha | Producer(s): Yana Chernuha, Petr Timofeev, Timofei Hvostov, Irina Sokolova | Cinematographer: Petr Timofeev | Sound: Ivan Kurochkin | Editor: Yana Chernuha, Artur Davidov
ヤナ・チェルヌハ Yana Chernukha
脚本家・監督・プロデューサー。「モスクワ大学」でTVジャーナリズムを専攻。長年ドキュメンタリーのホスト、編集、ライターとしてテレビ業界で働いた後、「ニューヨークフィルムアカデミー」の脚本・プロダクションコースで学ぶ。また、モスクワの映画学校、脚本コースの監督ラボに在籍し卒業。
監督コメント Director’s Statement
父親が大きな手術を受けている間、私は病院内の公園を歩き回り、祈りました。その時、水たまりで跳ねる雀や砂場で遊ぶ子どもを目にしました。何気ない光景、空気や風にそよぐ梢など。それこそが奇跡なのだと感じました。日々の生活の中で、本作を撮ることで、そんなものを見つけたいと思いました。

監督
Director
Other Screenings ナラウェイブ その他の上映作品

Program A
- Light•Walk Light•Walk
- 監督 : 米澤洸奎

Program A
- ラニー Lanny
- 監督 : ツァイ・ジエ・シー

Program A
- 東京少女 Tokyo Girl
- 監督 : 橋本根大

Program B
- 早咲きの茜 Blooming Sunset at Dawn
- 監督 : 黄夢璐(コウ・ムロ)

Program B
- アーガースワーディ村 Village In The Sky
- 監督 : ラメシュ・ホールボール

Program B
- 愛をたむけるよ After the Night on the Bridge
- 監督 : 団塚唯我

Program C
- 漂流 Drifting
- 監督 : ボ・ハンチョン

Program C
- sweep. sweep.
- 監督 : 宮原拓也

Program C
- ザ・サウンド・オブ・ザ・セイフ The Sound of the Safe
- 監督 : クララ・ソニエ

Program D
- ROLL Roll
- 監督 : 村瀬大智