NARAtiveプロジェクト
今と未来、奈良と世界をつなぐ映画製作プロジェクト
NARAtive(ナラティブ)
奈良を世界へ発信するべく企画された映画製作プロジェクト、NARAtive(ナラティブ)。
このプロジェクトの名前は、「NARA(奈良)」と英語の「narrative(物語性)」がかけ合わされたものです。
奈良らしさを映画におさめ語り継いでいく、そんな意味が込められています。
なら国際映画祭が、今後の活躍が期待される若手の映画監督を招き、奈良を舞台に映画を製作。
その活動を、日本の第一線で活躍する映画スタッフや、ロケ地の地域の人々が支えます。
地域を巻き込んでの映画づくりは、住民の地域に対する愛着と、他の地域から来た人々との新たなコミュニケーションを生み出します。
そして、そこから生まれた映画が国内外へ飛び出し、奈良の魅力を世界中の人々に届けます。
NARAtiveは、新しい才能を生み出し、新しい奈良の魅力を発信するプロジェクトです。
NARAtive 上映作品

-
びおん
監督:山崎 都世子

-
光男の栗
監督:趙曄